【FFBE】アーロンNV性能予想

PR

アーロン

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。今回は7月中旬に実装予定であるNVレアリティのアーロンの性能予想回です。

アーロンNV実装間近

7月中旬にはNVレアリティのアーロンが実装予定です。おそらく週明けの7/12(月)頃になるかと思われますので、今のうちにラピスを溜めておきましょう。

今回は近々実装予定であるアーロンの性能予想回です。原作での性能や既存アーロンの性能などを見ながら考えていきます。以下、FF10のネタバレを一部含みます

原作性能の特徴

役割対象

キャラ名 得意な敵
ザナルカンドのティーダティーダ ・ウルフ系
・小型で身軽な敵を倒す
ワッカワッカ ・虫/鳥系
・羽や翼を持つ回避率の高い敵を狙う
ルールールールー ・プリン/エレメント系
・黒魔法で物理攻撃の効かない敵を担当
大召喚士の娘ユウナユウナ ・大型モンスター
・召喚獣で強敵を担当
キマリキマリ ・特になし
アルベド族の少女リュックリュック ・メカ/ロボ
・メカの部品を盗んで機能停止させる
アーロンアーロン ・甲羅や鱗を持つ敵
・硬い敵を一刀両断

FF10はパーティメンバーごとに得意な敵が決まっており、キャラの特徴に応じて敵を攻撃することでサクサク敵を倒せます。中盤以降は割と気にしなくても戦えますが、FF10のバトルの基本です。

アーロンは甲羅や鱗で体を守る、高耐久の敵を得意とします。アーロンの扱う太刀は「貫通」の特性を持つものが多く、高耐久の敵にも簡単にダメージを与えられました。

ステータスの伸び方

キャラ名 スフィアルートの特徴
ザナルカンドのティーダティーダ ・素早さや攻撃力が上がりやすい
・中盤以降にステータスが伸びやすい
ワッカワッカ ・命中率が上がりやすい
・攻撃力やHPが上がりやすい
ルールールールー ・魔力やMPが上がりやすい
・終盤は物理回避率が上がりやすい
大召喚士の娘ユウナユウナ ・魔力やMPが上がりやすい
・中盤の素早さ上昇率が高い
キマリキマリ ・特になし
アルベド族の少女リュックリュック ・素早さが伸びやすい
・序盤で大きくHPを伸ばせる
アーロンアーロン ・HPと攻撃力が伸びやすい

アーロンは普通に育成すると、HPや攻撃力が高く素早さが低いキャラに育ちます。手数は少ないものの、驚異的な攻撃力の高さにより気持ちの良いダメージを叩き出すでしょう。

ゲームクリアではなくやり込みを目的とする段階に入ったら、まずはティーダルートかワッカルートで短所であった素早さや命中を補強していくのが一般的かもしれません。

習得アビリティ例

アビリティ名 性能
パワーブレイク ・敵に「たたかう」と同威力のダメージ
・敵の物理攻撃力を半減
マジックブレイク ・敵に「たたかう」と同威力のダメージ
・敵の魔法攻撃力を半減
アーマーブレイク ・敵に「たたかう」と同威力のダメージ
・敵の物理防御力を0にする
・敵のかたい特性を打ち消す
メンタルブレイク ・敵に「たたかう」と同威力のダメージ
・敵の魔法防御力を0にする
鉄壁 ・防御状態で味方への物理攻撃をかばう
おどす ・敵の動きを止める
・敵のヘイスト/スロウを解除
・連続使用で成功率が低下

アーロンは敵のステータスを低下させるアビリティを豊富に習得します。また伝説のガードだけあって、味方をかばったり敵の動きを止めたりと味方を守るアビリティも。

オーバードライブ

アビリティ名 性能
牙龍 ・敵全体にダメージ
・コマンド入力成功でディレイ付与
流星 ・敵単体にダメージ
・コマンド入力成功で敵をふっ飛ばす
征伐 ・敵単体にダメージ
・コマンド入力成功で4種ブレイク効果付与
陣風 ・敵全体にダメージ
・コマンド入力成功でダメージアップ

アーロンのオーバードライブは威力の高い物理攻撃です。いつも腰にぶら下げている酒を剣に吹きかけたらデバフ効果を付与でき、竜巻に投げたら爆発炎上します。あの酒は一体……。

アーロンNV性能予想

1.攻撃的なデバッファー?

攻撃しながらデバフ付与できるキャラ例
ギルガメッシュ(FFⅤ)ギルガメッシュ フェンリルナイト リースフェンリル
ナイトリース
オニオンナイト(NeoVision)オニオンNV

FF10での主力アビリティがダメージ+デバフ効果であったことから、攻撃しながらデバフを付与するタイプのキャラになる可能性が最も高いかなと思います。

最近はアタッカーとデバッファーを兼ねているキャラが多いため、敵の物理命中率をデバフできるオニオンナイトの強化版という立ち位置もありそうです。

既存アーロンの強化版か

アーロン

既存のアーロンが初めて実装された時は、デバッファーとしてもアタッカーとしても上位の性能を誇る強力なキャラとして人気を博しました。

2つ以上の役割を持っていると中途半端な性能になることが多かったものの、2つ以上の役割をどちらも高水準でこなせていたので星5アーロンの上位互換の方向性となれば大変強そうです。

2.現状最強の防御デバフ持ち?

キャラ名 性能
ロック(NeoVision)ロック(NV) ・攻撃/魔力90%デバフ
魂の解放者ライトニング魂の解放者
ライトニング
・精神90%デバフ

現状ステータスデバフの最高倍率は90%です。攻撃と魔力はロックが、精神は魂の解放者ライトニングがデバフできます。

まだ防御90%デバフを付与できるキャラはいないので、アーロンが初の防御90%デバフ持ちになるかもしれません。防御を大きく下げてから強力な一撃を叩き込むスタイルなら、原作の攻撃力の高さを再現できそうです。

と言いたいところだが

キャラ名 性能
ロック(NeoVision)ロック(NV) 【フォースハント】+3
・敵全体の攻撃/魔力/精神-85%
・敵全体の防御-89%
・敵全体の水属性耐性-120%

マスタークラウンを3つ使ってロックNVをアビリティ覚醒して、ようやく89%の防御デバフができます。そのハードルの高さを考えると、アーロンが防御90%デバフを習得する可能性は低そうです。

3.純物理アタッカー?

デバフアビリティは気にせず、シンプルに高火力物理アタッカーになる方向性。割とありそうです。

既存の星5アーロンがNV覚醒してデバフ担当。純NVアーロンは攻撃に集中するという展開も考えられます。星5スタートのアーロンは実装以降アビリティ覚醒もこないで放置されているので、そろそろテコ入れを……。

4.物理壁?

大穴も大穴の予想ですが、原作でかばうアビリティを習得することから物理壁適性は0ではありません。

カウンターを付けたアーロンが「鉄壁」を使うことで効率的に闘鬼を狩れるので、アーロンに壁役の意識が強い方もいそうですね。

まとめ

リュックの攻撃しながら味方を守れる個性は弱くはないのですが……高難度クエストの更新が不定期な今は耐久力よりも火力の方が重要です。降臨の間や真降臨の間と違って、DVは毎月必ず開催されているので。

その意味で、アーロンには火力の高さを期待したいところ。アーロンNVだけではなく、既存アーロンの強化、ジェクト/ルールーのNV覚醒、星4シーモアのNV覚醒などもありそうです。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー